リリイログ Written by Yumi Nakamura

【YouTube講座】Bootstrap 4入門 #08

積み上げ

【YouTube講座】Bootstrap 4入門 #08
谷口まことさんの ともすたチャンネル

Bootstrapを利用するには

Bootstrap のリンクを、htmlファイルの <head>内に、入れる。

[box class=”blue_box” title=”Bootstrapへのリンク”]<link rel=”stylesheet” href=”https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.5.2/css/bootstrap.min.css” integrity=”sha384-JcKb8q3iqJ61gNV9KGb8thSsNjpSL0n8PARn9HuZOnIxN0hoP+VmmDGMN5t9UJ0Z” crossorigin=”anonymous”>[/box]

<divclass=”container mt-5″> 作る。

Bootstrap でフォーム制作

jQuery と Popper へのリンクを設置しておく

Javascriptを使うので、CDNからリンクを引っ張ってきて、入れておく。
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.slim.min.js" integrity="sha384-DfXdz2htPH0lsSSs5nCTpuj/zy4C+OGpamoFVy38MVBnE+IbbVYUew+OrCXaRkfj" crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/popper.js@1.16.1/dist/umd/popper.min.js" integrity="sha384-9/reFTGAW83EW2RDu2S0VKaIzap3H66lZH81PoYlFhbGU+6BZp6G7niu735Sk7lN" crossorigin="anonymous"></script>

 

フォームを、<form>  タグで囲む

<form action=”” method=”post”>
</form>
name 属性は、サーバーサイドで使われるので、相談しながら、決める。
labelタグ for属性を使う。
Bootstrap ~ Components ~ Forms
class=”form-group”
class=”form-control
を使う。
大きさを変えたい時は、
class に、lgを入れる。
readonly を入れて、value を指定すれば、テキストが表示され編集不可になるので、確認画面などで使う。
まず、普通にコードを書いて、そこに、Bootstrap のクラス等を当てはめていく。

チェックボックスを作る

チェックボックスを作る時、まず、普通にHTMLコードを書く。
<input type="checkbox" name="job" value="会社員" id="job_1">
    <label for="job_1">会社員</label>
<input type="checkbox" name="job" value="自営業" id="job_2">
    <label for="job_1">自営業</label>
<input type="checkbox" name="job" value="学生" id="job_3">
    <label for="job_1">学生</label>
チェックボックス
ブートストラップの装飾は効いてない状態。
このコードを、
<div class=”form-check”>
</div>
で囲む。
input タグに、
class=”form-check-inputをつける。
label タグに、
class=”form-check-label を入れる。
input と laber の組み合わせ(セット)を
<div class=”form-check”></div> で囲むことで、チェックボックスが縦並びになる。
チェックボックス縦並び
ブートストラップの装飾が効いている。
横並びにしたい時は、
<divclass=”form-check form-check-inline”>
クラス form-check-inline を付け加えるとよい。
チェックボックス横並び

グリッドシステム利用で、フォームを整える

グリッドシステムを使うことで、フォームボックスを並べることができる。
<div class=”form-row”>を使う。

Horizontal form

Horizontal form も作ることができる。
PCサイズでは、ラベルとインプットボックスが横並び。
スマホサイズでは、縦並びになる。

エラーチェック Validation

入力エラーのチェックに、ブートストラップは便利。
Validation を使う。
お名前入力欄(テキストタイプ)に、required を指定する。
名前入力欄に入力されていない状態で、送信ボタンを押すと、デフォルトでは、
「このフィールドを入力してください」というアラートボックスが出る。
デフォルトインプットエラー
ブートストラップでは、もう少しかっこよくアレンジすることができる。
<form action=”” method=”post” novalidate>
と、novalidate を入れると、ブラウザのデフォルト機能が無効になる。
これを、ブートストラップで置き換えていく。
form にクラスを指定する。
<formclass=”needs-validation”action=””method=”post”novalidate>
JavaScript を、Bootstrap Validation から、コピペする。
<script>
// Example starter JavaScript for disabling form submissions if there are invalid fields
(function() {
  'use strict';
  window.addEventListener('load', function() {
    // Fetch all the forms we want to apply custom Bootstrap validation styles to
    var forms = document.getElementsByClassName('needs-validation');
    // Loop over them and prevent submission
    var validation = Array.prototype.filter.call(forms, function(form) {
      form.addEventListener('submit', function(event) {
        if (form.checkValidity() === false) {
          event.preventDefault();
          event.stopPropagation();
        }
        form.classList.add('was-validated');
      }, false);
    });
  }, false);
})();
</script>
上記スクリプトのコードを、</body>タグ直前に貼る。
すると、
名前入力欄に、入力がない状態で、送信ボタンを押すと、入力欄が赤線枠のボックスに変わる。
インプットエラー時の赤枠
テキスト文も、同時に表示させるには、
<p class=”invalid-feedback”></p>
正しくない時に、フィードバックされるクラスを指定すると、送信ボタンを押した時に、pタグ内に書かれたテキストが、出力される。
エラー時にテキスト文表示