リリイログ

Written by Yumi Nakamura

  • Granlily
  • Granlily
  • 2022年4月23日
    (更新日: 2025年6月15日)

    iPadとMacで画面共有したり、ディスプレイとして使う【Sidecar】

    プログラミング
    iPadとMacで画面共有したり、ディスプレイとして使う【Sidecar】

    Read more: iPadとMacで画面共有したり、ディスプレイとして使う【Sidecar】
  • 2022年4月23日
    (更新日: 2025年6月15日)

    コーディング入門の頃を忘れない

    プログラミング
    コーディング入門の頃を忘れない

    コーデイング始めたばかりの頃に、いつも、見ていた画像。

    Read more: コーディング入門の頃を忘れない
  • 2022年4月23日
    (更新日: 2025年6月15日)

    フレックスボックスの用語とプロパティ

    プログラミング
    フレックスボックスの用語とプロパティ

    勉強をはじめたばかりの頃に、下記を書きました。 flexbox については、manaさんが、チートシートを配布してくださっているので、ダウンロードして印刷し、机の前に貼っています。 https://w…

    Read more: フレックスボックスの用語とプロパティ
  • 2022年4月23日
    (更新日: 2025年6月15日)

    Mac:Sublime Textを日本語化する方法

    プログラミング
    Mac:Sublime Textを日本語化する方法

    Package Controlをインストールする(パッケージをインストールできるようにする) Japanizeパッケージをインストールする Finderで日本語化ファイルを指定された位置に移動する P…

    Read more: Mac:Sublime Textを日本語化する方法
  • 2022年4月23日
    (更新日: 2025年6月15日)

    【ForkLift 3】無料で使えるMacのFTPソフト 

    プログラミング
    【ForkLift 3】無料で使えるMacのFTPソフト 

    Macで、FTPソフトを使うなら、ForkLift ForkLiftのインストール、FTP設定、接続先の登録を説明しています。 インストール ForkLiftの公式サイトにアクセスします。 →Fork…

    Read more: 【ForkLift 3】無料で使えるMacのFTPソフト 
«前のページ 次のページ»

中村 弓美


WEBコーダー・小児科医師

よく読まれている記事


  • サーバー契約なら、Xserver
    サーバー契約なら、Xserver
  • iPadとMacで画面共有したり、ディスプレイとして使う【Sidecar】
    iPadとMacで画面共有したり、ディスプレイとして使う【Sidecar】
  • LOCALにアップロードするファイルの上限値を上げる方法
    LOCALにアップロードするファイルの上限値を上げる方法
  • フレックスボックスの用語とプロパティ
    フレックスボックスの用語とプロパティ
  • 下の階層にインストールしたwordpressをドメイン直下に表示する方法
    下の階層にインストールしたwordpressをドメイン直下に表示する方法

Archive


  • 2025
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020

About me!


小児科医師xWEBコーダー

Portfolio

  • https://granlily.com
  • https://lilygran.com

Created by


WordPressテーマMoneロゴ

Copyright

2025

All Rights Reserved.

通知